Blog
ブログ

ジャケットウキ直し・気泡直し~形状記憶加工を入れながら修復仕上げ~

芯地からの剥がれによる浮き、気泡は芯地を貼り替えない限り直りません。
表生地と芯地のバランスを整え仕上げていく事で浮き、気泡を納めていく直し方になります。

仕上げ時に形状記憶樹脂など入れながら仕上げていきますが、こちらは加工というよりウキが出ている場合、手直ししていく時のおまけ的な加工方法になります。

一通りバランスを取りながら仕上げていくため、1点修正手仕上げとして納めさせてもらっています。

ジャケット1点修正仕上げ参考価格

12000円~(税込み13200円~)

完全に芯地の接着に寿命がきている場合は着用中であったりクリーニングに出す事で同じように剥がれる可能性が高くなります。

持ち込みのお客様のみ、一度修正仕上げしたジャケットはクリーニング後に再度浮きが出た場合、
通常金額内で納めさせてもらっています。

他店へ依頼して浮きが出た場合は、再度1点修正仕上げでのお預かりとなります。

◆ジャケットの浮き、気泡直し

おしゃれ工房You友(ゆうゆう) 大友眞吾です。

クリーニング業界も職人と同じような仕事が出来る再現性技術が進歩しつつあります。
今後、どのような形でどこまで再現できるのかはわかりませんが・・・

今現在ではいろんな不具合が起きているのは確かです。
多くなってきたのが、高いコースへ出したためにおこる不具合・・・

直してほしいというご相談が増えてきていますのでこの辺りはまた後日、ご紹介していきたいと思います。

今回は詳しくは聞いていませんが、水洗いしたら全体に気泡ができてしまったというジャケットです。

トルソーに着せてみるとかなりデザインされたジャケット。
素材も良くデザインも普通のジャケットではない立体的なデザインになっています。

立体デザインを元通りの形に収めながら直していったためものすごく手間のかかった修復となりました。

水洗いしたというのが自分で洗ったのか、クリーニング店に水洗い依頼したのか・・・

クリーニング店が水洗いする場合、元通りに修正仕上げができるお店じゃないと弁償になってしまう、そんな事例です。

このジャケット修復は再現性の技術が進化したとしててもできないんじゃないかな。

アイロン仕上げができる職人さんでもできる人はかなり少なくなると思います。

今回の場合は雨にずぶ濡れになっても同じ状態になるんじゃないかな。

説明が難しいのですが、このタイプのウールは水に浸けるだけでこの状態になる可能性が高い!と予想ができる、そんなウールです。


気泡のような浮きと縮みによる波打つような凹凸の違い

◆修正仕上げとは

修正仕上げとは文字通り縮んだり型崩れした服を元の状態に修正していく仕上方法です。

実際、こうすればよいって方法はないため、私の場合は生地の織を見ながら直していく「地直し」が修正仕上げの基本となっています。

今回の場合だと表生地と裏地、間に挟まれている芯地をバランスよく合わせながら整えていきます。

整える際、形状記憶樹脂を入れることで直した形状を記憶させるという仕上げ方法になります。

熱かけると膨らむ樹脂で、直した形状の間に樹脂が入り込むことで形を固定する、そんな加工になります。

ただし、最初に書いた通り、修正仕上げする際にできる限り形が維持できるように入れていくおまけ的な加工になります。

粘着力が強い状態で貼り付けてある芯地と同じようには出来ませんので、加工代金を頂いてする加工とはしていません。


ジャケット型崩れ修復~ポコポコした気泡のような浮き直し~

◆浮き直し、気泡直し まとめ

今回、遠方の方でしたのでお電話でご相談をお受けしています。
根本的に直す方法は芯地を取り替えるしかない、とご説明はしましたが、それをやってくれるお店はあるの?と聞かれました。

今現在だとおそらくやってくれるお店は探しても見つからないんじゃないかな。

このジャケットはかなり高額品だと思います。
仕上げてみるとすべてが丸みを帯びきっちりと形が仕立てで作られています。

スーツジャケットの浮き直しのご相談はかなりたくさんあり、実際かなりの数をやっていますがどの程度持つかは状態次第です。

縮み変形にしても浮きにしても、普通にクリーニングでご依頼されても直ることはありません。

お預かりしたクリーニング品を全品、修正して手仕上げしている訳ではありません。

一度直しても、ほかのお店でクリーニングして再度浮きが出た場合、直すには1点修正仕上げとしての代金がかかります。


ジャケットの気泡のような浮き直し・形状記憶(3D樹脂)加工~

ブログ一覧

Contact
お問い合わせ

お問い合わせはお電話・LINEより承ります。
お気軽にご相談ください。